おはようございます!
ヘアスタイリストの熊井僚平です(^^)
昨日のブログに引き続き、本日は第二弾!
(第一弾はコチラからどうぞ♪)
はご存じの方もいるかとは思いますが、、、
『カラーリスト。』
について簡単にまとめようと思います。
(熊井が今在籍している『kakimoto arm』は、カラーリストを日本で初めに打ち出したヘアサロンだからです。)
そもそも、カラーリストとは。単刀直入に言うと…。
ヘアカラー専門の美容師です!
そう!まさかのハサミを持たない美容師!
でも、だからこそ…一般美容師以上の毛髪&薬剤知識と技術を併せ持った…
カラーリングのスペシャリスト!!!なんです!
何よりも1番の武器は『似合わせ!』です。
似合わせとは、言葉どおり、お客様に似合色味を提供することです。
(それは薬剤の調合を加減したり、似合う色味をセレクトしたり…)
似合うって、感覚的な要素が強いかもしれませんが、カラーリストは似合うを『実証的』裏付けを持って表現、提供できます。
なぜなら、『パーソナルカラー』を診断できるのです!!!
パーソナルカラーって…?
くわしくは「コチラ」からどうぞ♪
Kakimoto armsのHPなんですが、パーソナルカラーについてまとめています!こんなに詳しくまとめてるページ初めて見ましたΣ(・□・;)
そう、パーソナルカラーを診断できるってすごい事なんですよ!!
パーソナルカラーの診断士さんもいますが、(熊井の専門学校時代の先生でもいました♪)実際に診断してもらうのって何万円もかかるんですよ!!!
でも、それだけの料金に見合う価値だと思いますが…。
それを、カラーリストは診断した上で、ヘアカラーさせて頂きます☆(オトクーーー)
あっ!熊井も色彩検定を持っているので、ある程度のパーソナルカラー診断できます(^^)
(ちょっと僕は特殊なスタイリストです。美容師になるって決めていたので高校時代に色彩検定取得しちゃいましたwww)
気になった方は、今一度、パーソナルカラー診断してみませんか?♪
ファッションやメイクにも活かせちゃうので絶対知っておきたい『パーソナルカラー』でした(^^)
次回はカラーリストの技術的な魅力について書いていきたいと
思いますのでお楽しみにー♪♪♪
カラーリストについてその②技術編はコチラから★